[FT]中国「コロナ鎖国」のリスク 世界と壁、自国も打撃
[有料会員限定]
第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の最も重要な招待客だった中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は、英グラスゴーに姿を見せなかった。同氏は米国と欧州連合(EU)を合わせたよりも多くの二酸化炭素(CO2)を排出している中国を率いている。
世界のリーダーが次々に演壇に立つ中、習氏だけは演説をせず、500語にも満たない声明を会議のウェブサイトに寄せただけだった。
気候変動対策の話
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連リンク
関連キーワード