ルポ・ウクライナ奪還の東部イジューム 略奪と暴力の跡
[有料会員限定]
9月後半、ウクライナ東部ハリコフ州の要衝、イジュームに入った。同市は4月からロシア軍が占領していたが、9月前半にはウクライナ軍が奪還した。ロシア軍の撤退は突然だった。ある夜、騒がしくなり、翌朝にはロシア兵が消えていたという。略奪と暴力の痕跡が多く残るイジュームの姿を報告する。
春の戦闘の間、市民の多くは地下室に隠れた。大半の建物が破壊され、食料、水、薬品の供給が滞った。元教師のナターリヤ・ミロネ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響