北欧2カ国がNATO加盟表明、欧州安保にどんな影響?
(更新) [有料会員限定]
ロシアのウクライナ侵攻を受け、軍事的に中立だったフィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を表明した。30カ国が加盟する集団防衛組織で、小国も多い欧州の安全保障の要だが、両国は歴史的に一線を画してきた。ロシアはウクライナがNATO加盟を目指すことに強く反発していたが、皮肉なことに自らの軍事行動が西側の軍事的な結束を強めることにつながっている。
・NATOはどのように設立・拡大されたか
・なぜ北欧2カ国は中立政策をとってきたか
・欧州の安全保障に影響はあるか...
・なぜ北欧2カ国は中立政策をとってきたか
・欧州の安全保障に影響はあるか...

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道