「米国の裏切り」にサウジアラビア反発、中国への接近に危うさ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「米国の裏切り」にサウジ反発、中国への接近に危うさ

編集委員 岐部秀光

[有料会員限定]

中国がアラブ産油国への接近を加速し、中東での影響力拡大を目指している。事実上の盟主サウジアラビアにはどんな思惑があるのだろうか。

サウジアラビアはエネルギー危機でみずからの地政学上の戦略的価値が高まったことを自覚している。米国と中国という二大国を競わせ、投資や技術協力を双方から十分に引き出せると計算しているようだ。

7月に訪問したバイデン米大統領への応対とは対照的な、習近平(シー・ジンピン)中国...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り519文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません