手書きの文書を電子化 中国新興が「デジタルペン」開発
[有料会員限定]
教育業界でスマートデバイスへの需要が徐々に顕在化してきている。学生や教師が教育関連デバイスを選ぶ際は、授業データをどのようにリアルタイムに、違和感なく収集できるかを考慮するという。中国のシンクタンク前瞻産業研究院の推計では、ペン型スキャナー、スタイラスペン、スマートデスクライトなど教育関連の新興デバイスの市場規模は2020年に約89億元(約1600億円)となった。
16年に設立された「棒棒帮科技...
日本経済新聞社は、中国をはじめアジアの新興企業の情報に強みをもつスタートアップ情報サイト「36Kr」を運営する36Krホールディングスに出資しています。 このコラムでは同サイトが発行するスタートアップやテクノロジーに関する日本語記事を日経電子版に週2回掲載し、中国における最新の技術発展を追いながら中国の経済成長動向や今後の見通しについてお伝えします。