/

新興株前引け ジャスダックが続伸 マザーズは反落 オキサイドは売買未成立

5日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は続伸した。前引けは前週末比11円02銭(0.28%)高い3956円08銭となった。前週末発表の3月の米雇用統計を受け、米景気に対する楽観的な見方が広がった。投資家心理が上向き、新興市場でも買いが集まった。「子ども庁」関連銘柄や半導体関連への買いが目立った。

ジャスダック市場の売買代金は概算で353億円、売買高は8182万株。EAJ幼児活動研が上昇した。半面、ウエストHD高度紙は下落した。

東証マザーズ指数は小反落した。前引けは前週末比1.13ポイント(0.09%)安い1238.34だった。フリーJTOWERが下落した。一方で、暗号資産事業に参入すると発表したメルカリは買われた。BASEウェルスナビが上昇した。

5日にマザーズ市場に上場したオキサイドは買い注文が膨らみ、午前は取引が成立しなかった。前引け時点の気配値は4900円と、公開価格(2800円)を75%上回った。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません