/

東証14時 400円超安で軟調 手控えムード広がる

13日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前週末比440円ほど安い2万7700円近辺で推移している。シリコンバレーバンク(SVB)など米銀の経営破綻を巡って金融市場への影響などを見極めようと手控えムードが広がっている。日銀の上場投資信託(ETF)買いへの思惑を背景にした押し目買いも続かなかった。

14時現在の東証プライムの売買代金は概算で2兆3096億円、売買高は11億1039万株だった。

トヨタホンダが下げ幅を広げた。ソフトバンクグループ(SBG)、ファナックも安い。一方、エムスリー商船三井花王が高い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません