東証後場寄り 下げ幅300円 月末控え持ち高調整売り
29日後場寄り付きの東京株式市場で軟調。前日に比べ300円ほど安い2万8700円台半ば程度で推移している。日本時間29日の米株価指数先物の下落などを材料にやや売りが優勢となっている。月末最終営業日に日経平均は下げることが多いのも、持ち高調整売りを促しているようだ。
前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約148億円成立した。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で1兆2074億円、売買高は5億4614万株だった。
高島屋、ヤマハ発、INPEX、浜ゴムが安い。半面、NEC、味の素、エムスリーが高い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕