東証10時 値動き乏しい 日銀会合の結果控え - 日本経済新聞
/

東証10時 値動き乏しい 日銀会合の結果控え

18日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前日比150円ほど高い2万6200円台後半で値動きの乏しい展開となっている。昼ごろに日銀の金融政策決定会合の結果が公表されるとみられ、様子見気分が強い。「前回会合でネガティブサプライズとなった金融緩和策修正の記憶も新しく、一方向に持ち高を傾けにくい」(国内証券ストラテジスト)との声が聞かれる。

東証株価指数(TOPIX)は下落に転じる場面もある。

10時現在の東証プライムの売買代金は概算で7473億円、売買高は3億1557万株だった。

中外薬アステラスが上昇。東電HD味の素も高い。半面、三菱UFJ第一生命HDが売られている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません