債券15時 長期金利、0.060%に上昇 昨年3月以来の高さ
[有料会員限定]
1日の国内債券市場で、長期金利が上昇(債券価格が下落)している。指標となる新発10年物国債の利回りは、15時すぎに前週末比0.005%高い0.060%と2020年3月以来、10カ月ぶりの高水準をつけた。3月の金融政策の「点検」に絡み、日銀が国債買い入れ手法の見直しの一環として買い入れ額を減らすとの観測が根強く売りが出た。
超長期債への売りが目立った。新発20年物国債の利回りは前週末比0.020%高い0...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り497文字
関連企業・業界
企業: