4月の企業向けサービス価格、前年比1.0%上昇 1年前の反動で
(更新)
日銀が26日発表した4月の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100)は104.9と前年同月に比べ1.0%上昇した。プラスは2カ月連続となった。1年前の4月は新型コロナウイルスの感染拡大で初の緊急事態宣言が発出された時期で、広告や一部の不動産などの価格が落ち込んでいた。今年4月はこの反動が出た。
前年同月は各種キャンペーンの中止で、テレビをはじめとした広告の価格が下落した。不動産でも店舗賃貸の価格が落ち込んだ。今年4月はこれらの反動で前年に比べ価格が上昇した。
日銀は足元について「3回目の緊急事態宣言が発令されているが、対象地域が限られており、2020年4月ほどの厳しさはみられていない」と分析している。
企業向けサービス価格指数は前月比では0.4%下落した。広告で21年3月、期末に向けた企業による積極的な出稿姿勢で価格が上昇した反動が出た。
同指数は輸送や通信など企業間で取引するサービスの価格水準を総合的に示す。対象の146品目のうち価格が前年同月比で上昇したのは65品目、下落は51品目だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連企業・業界
企業:
関連キーワード