ANAHD片野坂会長、国内景気「サービス業の価格・賃金上がるトレンド作る時」 景気討論会 - 日本経済新聞
/

ANAHD片野坂会長、国内景気「サービス業の価格・賃金上がるトレンド作る時」 景気討論会

日本経済新聞社と日本経済研究センターは20日午後、景気討論会を開いた。ANAホールディングスの片野坂真哉会長は、国内の景気回復に向けて「サービス産業の価格・賃金が上がっていくトレンドを作る大事な時」と述べ、個人消費を底上げしていく必要があると指摘した。

MS&ADインシュアランスグループホールディングスの原典之社長は国内景気の現状について「旅行業や飲食業の戻りは大きい」と評価した。特に自動車産業については、半導体の供給制約が緩和して生産が回復しているほか、受注残が積み上がっていることから「他の先進国と比べ日本は良い水準にある」との見解を示した。インバウンド(訪日外国人)がさらに増えてくるのではないかと期待感も示した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません