<米国>マイクロストラテジー8%安 CB発行でビットコイン購入
(更新)
【NQNニューヨーク=岩本貴子】(コード@MSTR/U)16日の米株式市場で企業向けソフトウエアサービスのマイクロストラテジーが反落し、前週末比7.7%安の955.00ドルで通常取引を終えた。新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行し、調達資金で暗号資産(仮想通貨)のビットコインを購入すると16日に発表した。買いが先行したものの、徐々に株式に転換された場合の1株価値の希薄化の方が懸念された。
私募でCBを発行し、6億ドルを調達する。償還期限は2027年2月15日。マイクロストラテジーは昨年12月にもCB発行でビットコインを購入しており、昨年12月21日時点で11億2500万ドル分のビットコインを保有していた。
マイクロストラテジー株は今年に入り前週末までに2.5倍になっており、利益確定売りも出やすかった。