輸入が増加、外需の寄与度低下なぜ 10~12月期GDP
[有料会員限定]
内閣府が15日に発表した2020年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値では、輸入が実質で前期比4.1%増だった。プラス3%だった全体の成長率に対する輸入の寄与度はマイナス0.7ポイントとなり、輸出から輸入を引いた「純輸出」による外需寄与度はプラス1.0ポイントと7~9月期のプラス2.6ポイントから大幅に低下した。輸入増加は内需が伸びている表れといえるが、なぜ全体の成長率を抑えたように...
内閣府が15日に発表した2020年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値では、輸入が実質で前期比4.1%増だった。プラス3%だった全体の成長率に対する輸入の寄与度はマイナス0.7ポイントとなり、輸出から輸入を引いた「純輸出」による外需寄与度はプラス1.0ポイントと7~9月期のプラス2.6ポイントから大幅に低下した。輸入増加は内需が伸びている表れといえるが、なぜ全体の成長率を抑えたように...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル