株、タカ派FRBが促すトヨタ選好 大型株優位は22年も継続か
[有料会員限定]
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前引けは前日比23円安の2万8409円だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を日本時間16日未明に控えて一進一退となるなか、目を引いたのがトヨタ自動車など時価総額が大きい銘柄の高パフォーマンスだ。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化に前向きな「タカ派」に転換し、超大型株への資金集中は止まらないとの見方がある。
15日午前の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り988文字