株、ウクライナ懸念で急落 市場が気をもむ「負の連鎖」
[有料会員限定]
連休明け14日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落した。下げ幅は700円を超え、節目の2万7000円を下回る場面があった。ロシアがウクライナに近く侵攻するのではないかとの懸念から幅広い銘柄が売られた。エネルギー資源国ロシアがからむ地政学リスクの高まりで、原油先物相場は騰勢を強めている。米国のインフレが一段と加速し、金融引き締めが早まる「負の連鎖」に市場は気をもんでいる。
14日午前は東証1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1146文字