<東証>任天堂が反落 米MSのソフト供給を材料視する買い続かず - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

<東証>任天堂が反落 米MSのソフト供給を材料視する買い続かず

[有料会員限定]

(9時40分、プライム、コード7974)任天堂が反落している。前日に比べ79円(1.4%)安の5703円まで下げる場面があった。7日午後の取引時間中に「米マイクロソフト(MS)が人気ソフト『コール・オブ・デューティ』を10年にわたって任天堂のゲーム機に供給する」と伝わり、材料視する買いが集まった。きょうは相場全体が下げていることもあり、買いの勢いは続いていない。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り179文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません