NY株ハイライト インフラ投資計画に沸くEV テスラ5%高、充電設備関連も急騰
[有料会員限定]
【NQNニューヨーク=戸部実華】3月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落した。前日比85ドル安の3万2981ドルで終えた。月末最終日とあって上昇が目立った景気敏感株に利益確定売りが優勢となったが、相対的に出遅れていたハイテク株には買いが入り、相場全体を支えた。とりわけ、バイデン米政権のインフラ投資計画の恩恵が期待される半導体関連や電気自動車(EV)関連株には積極的な買いが入り、再び市場...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1151文字