イズミ、熊本の食品スーパーを買収 大手に対抗
[有料会員限定]
イズミは17日、食品スーパーを運営する広栄(熊本市)を買収したと発表した。熊本県でのM&A(合併・買収)は2003年のニコニコ堂などに続いて3件目。イズミは九州を成長のための重点出店地域としており、その中でも熊本は福岡に並ぶ最重要の地域。M&Aを駆使して素早く店舗展開し大手のイオンなどに対抗する。
17日付で既存株主から全株式を取得した。買収額は明らかにしていないが、数億円とみられる。広栄は熊本
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り842文字