東京の電線、五輪までに地中化 景観・防災対策で
国交省検討
[有料会員限定]
国土交通省は2020年開催の東京五輪までに、東京都内の空港や駅周辺など人が多く集まる地域の電柱をなくす検討に入った。電線を地中化し、渋谷や港など19区で国道や都道の「無電柱化率」を今の80%から100%に引き上げる。海外に比べ遅れている無電柱化を進め、防災の強化や景観の改善を図る。訪日外国人客の増加を見据え、都市環境の整備を急ぐ。
電柱の撤去は、東京23区のなかでも特に人の往来が活発な「重点区域...
関連企業・業界
関連キーワード