海底、階段状に隆起 将来起こる地震も示唆 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

海底、階段状に隆起 将来起こる地震も示唆

関東大震災90年 災禍の跡を訪ねる(5)地殻変動

[有料会員限定]

関東大震災は千葉県にも大きな被害をもたらした。東京や神奈川と違って住宅火災は少なかったが、揺れや津波で約1万4000戸の住宅が全壊し、死者は1300人を超えた。被害が集中したのが、房総半島の南端に位置する館山市だ。北条町(現・館山市)にあった税務署の記録には「倒壊を免れた建物は税務署と銀行の3棟のみ」と記されている。

2メートルの岩棚点在

館山市は津波や揺れに加え、激しい地殻変動に見舞われた。そ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り675文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません