伊丹、規制緩和で活性化 関空と経営統合1年
[有料会員限定]
関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港が経営統合し、7月1日で1年になる。伊丹空港は統合で発着枠を広げ、航空会社は路線網を拡充。足元では空港の利用者も増え始めた。格安航空会社(LCC)の就航で新たな旅客需要を掘り起こす関空とともに、地元は空港に活性化の期待を託す。ただ伊丹空港では旅客ターミナルの改修計画がずれ込むなど誤算も生じた。運営権売却(コンセッション)を控え、統合効果を高める取り組みが必要にな...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り697文字