ADK、アニメ作品を海外へネット配信 制作6社と - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ADK、アニメ作品を海外へネット配信 制作6社と

[有料会員限定]

アサツーディ・ケイ(ADK)は4月から海外向けにアニメ作品のネット配信を始める。同事業を担う配信子会社に大手アニメ制作会社など6社が近く出資する。合計500作品以上の中から人気作を英語に翻訳して提供し、有料課金や広告で収益を確保する。業界の主要企業が手を組み年間約2750億円とされる海外のアニメ配信市場で事業拡大を狙う。

ADKが100%出資する配信子会社「DAISUKI(ダイスキ)」は総額約3...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り392文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません