三嶋電子、胃瘻向け電動ポンプ開発 看護師の負担軽減
[有料会員限定]
半導体関連部品製造の三嶋電子(三島市、黒田重芳社長)は腹部から胃にチューブで栄養剤を送る「胃瘻(いろう)」の患者向けの電動ポンプを開発した。栄養剤を包む袋に圧力をかけて注入する。特に半固形の栄養剤は看護師らが手作業で栄養剤を送り出しており、負担になっていた。テルモが同社の電動ポンプ専用の袋を開発しており、大手メーカーと組んで販売増を狙う。
電動ポンプはテルモが併せて開発した「加圧バッグ」に栄養剤を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り499文字
関連企業・業界
企業: