養殖クロマグロ、築地で相場上昇 稚魚の漁が振るわず - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

養殖クロマグロ、築地で相場上昇 稚魚の漁が振るわず

[有料会員限定]

東京・築地市場で養殖クロマグロの相場が上昇し始めた。今夏、いけすに入れる稚魚の漁が振るわず、中長期的な品薄が避けられないためだ。天然マグロに比べ価格が安定しているのが養殖マグロの特徴だったが、当面価格は強含みで推移する可能性が強まっている。

養殖クロマグロは稚魚のヨコワを漁獲し、いけすで30~40キロに育てたもの。品質や相場が安定しているためスーパーや回転ずしからの引き合いが強い。養殖業者が顧客...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り303文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません