住宅再建、土地・ヒト不足 復興道半ば 現場からの提言(1)
[有料会員限定]
東日本大震災から1年半がたった。復旧・復興へ向けた課題は多い。当初は予期しなかった壁も見えてきた。復興を早めるために必要な改善策を被災地で実務に当たる人たちに問う。初回は住宅再建。1年半がたっても避難生活を続ける人はなお34万人。新居で生活を立て直した人はごく一部にとどまる。被災者が安住できる住宅確保を阻むものは何か。現場で奔走する3人に聞いた。
設計、将来用途も想定 都市再生機構震災復興推進役 小山潤二氏...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1777文字
関連キーワード