非常食用米の増産促進 農水省が方針
[有料会員限定]
農林水産省は備蓄用や家畜のエサとなる飼料用米など主食用以外のコメの増産を促す。前年の生産実績に応じて優先的に買い取る枠を設定したり、一定の収穫量の確保を補助金支給の条件としたりする。主食用米の生産調整(減反)の結果、農家が備蓄用米などの生産も抑制し、目標量を確保できなくなった面もある。コメ政策の矛盾がまた一つ浮き彫りになった。
農水省は災害や不作時に放出するための備蓄米の買い取り入札の方法を20...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り707文字