1月末閉店のそごう八王子店跡、JR系が直営SC
JR中央線を中心に駅ビルで商業施設などを運営するJR東京西駅ビル開発(東京都八王子市)は2012年1月末に閉店する「そごう八王子店」の跡に自社の直営ショッピングセンター(SC)を開設する。八王子駅の北口にあり、南口にある同社商業施設「セレオ八王子」と名称を統一、同年11月の開業を目指す。
店舗面積は約3万2000平方メートル。ファッション衣料や雑貨、インテリアなどで構成する。保育施設も併設し子育て世代に配慮した設計にする。現在、そごう八王子店に同社が併設する専門店街「八王子ナウ」はそごうの閉店後も営業を続ける。
そごう八王子店は1983年の開業。八王子駅周辺ではこれまでに伊勢丹、西武などが撤退、そごうは唯一の百貨店だっただけに、撤退は地元経済界に衝撃を与えている。八王子商工会議所は複数の百貨店に出店を打診したが実現しなかった。
そごう八王子店は今月末まで売りつくしセールを実施。1階の特設会場では28年前の開店時の風景を写した「思い出パネル展」を開催している。
関連キーワード