古河電工、世界最高電圧の超電導線 原発1基分の送電可能に
[有料会員限定]
古河電気工業は、275キロボルトに耐えられる世界最高電圧の超電導線を開発した。国内最高だった同社製の4倍、世界最高だった仏ネクサンス製の2倍に相当する。送電容量が飛躍的に高まり、1回線で最大150万キロワットと大型の原子力発電所や火力発電所1基分の送電が可能になるという。今後、国内外の電力会社と実証実験を重ねて実用化し、普及期に入るとされる2020年に年100億円の売り上げを目指す。
超電導線は...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り576文字