サイ・ヤング賞、ヘルナンデス投手が初受賞 ア・リーグ
【ニューヨーク共同】米大リーグ、ア・リーグのサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)が18日発表され、イチロー外野手が所属するマリナーズの右腕、フェリックス・ヘルナンデス投手(24)が初選出された。
「キング・フェリックス」の愛称で呼ばれるベネズエラ出身の同投手は34試合に先発し、13勝12敗ながら防御率2.27と投球回249回2/3はリーグトップで、奪三振232はリーグ2位の成績だった。13勝での受賞は、両リーグを通じ先発投手では史上最も少ない勝利数での受賞(ストライキ年を除く)となった。
全米野球記者協会会員による投票(満票28)で、ヘルナンデスは1位票21などで167点を獲得。19勝6敗でリーグ最高勝率7割6分をマークしたレイズのデービッド・プライスが111点で2位で、リーグ最多の21勝(7敗)を挙げたヤンキースのC・C・サバシア投手は3位だった。
日本選手への得票はなかった。