新弟子検査、遠藤ら39人が合格 大相撲春場所
日本相撲協会は大相撲春場所初日の10日、昨年のアマチュア横綱で幕下10枚目格付け出し資格を得た日大の遠藤聖大(追手風部屋)ら今場所の新弟子検査合格者39人を発表した。遠藤以外の力士は、先場所で合格したモンゴル出身のチミデレゲゼン・シジルバヤル(追手風部屋)とともに2日目の11日から前相撲を取る。
合格者は次の通り。
伊藤諒大(14)愛知県尾張旭市出身、伊勢ケ浜部屋、170センチ、111キロ▽藤田了(15)愛知県豊川市出身、伊勢ケ浜部屋、183センチ、92キロ▽下釜歩樹(15)兵庫県新温泉町出身、追手風部屋、180センチ、116キロ▽大前北斗(15)香川県善通寺市出身、追手風部屋、170センチ、109キロ▽高島奉成(15)東京都足立区出身、錦戸部屋、185センチ、147キロ▽松田誉彦(18)長野県飯田市出身、峰崎部屋、179センチ、89キロ▽今村祐介(18)長野県飯田市出身、錦戸部屋、175センチ、93キロ▽佐藤敬(18)東京都江戸川区出身、春日野部屋、172センチ、162キロ▽勝山光王(18)沖縄県うるま市出身、九重部屋、177センチ、118キロ▽上野大介(19)富山県射水市出身、高砂部屋、189センチ、181キロ▽川合悠介(15)愛知県豊田市出身、友綱部屋、171センチ、94キロ▽近藤匠(17)新潟県村上市出身、大嶽部屋、170センチ、75キロ▽古場大地(21)佐賀県武雄市出身、木瀬部屋、171センチ、153キロ▽中村大夢(15)兵庫県姫路市出身、木瀬部屋、173センチ、120キロ▽中田翔太(15)鹿児島県宇検村出身、立浪部屋、185センチ、108キロ▽関塚知広(15)愛知県小牧市出身、鳴戸部屋、178センチ、90キロ▽酒井隆行(15)愛知県春日井市出身、鳴戸部屋、168センチ、102キロ▽岡本拳汰(15)福岡市東区出身、藤島部屋、180センチ、105キロ▽遠藤聖大(22)、石川県穴水町出身、追手風部屋、184センチ、143キロ▽竹井健太郎(15)千葉県成田市出身、玉ノ井部屋、180センチ、135キロ▽本多旦祈(18)愛知県西尾市出身、友綱部屋、177センチ、121キロ▽上山剛(15)茨城県境町出身、貴乃花部屋、183センチ、115キロ▽上山賢(15)茨城県境町出身、貴乃花部屋、186センチ、122キロ▽常川涼介(18)富山県南砺市出身、荒汐部屋、180センチ、140キロ▽高根功成(15)静岡県磐田市出身、北の湖部屋、182センチ、118キロ▽小島謙(15)東京都墨田区出身、佐渡ケ嶽部屋、177センチ、122キロ▽柳原大将(15)大津市出身、佐渡ケ嶽部屋、175センチ、112キロ▽西村将宏(22)大阪市東淀川区出身、高砂部屋、186センチ、147キロ▽掛橋佑太(18)北海道旭川市出身、八角部屋、170センチ、114キロ▽山田祐樹(18)北海道岩見沢市出身、八角部屋、178センチ、141キロ▽元柏竜汰(15)広島市南区出身、八角部屋、165センチ、76キロ▽青砥芳和(15)島根県隠岐の島町出身、八角部屋、180センチ、142キロ▽栄豊志樹(18)鹿児島県奄美市出身、境川部屋、175センチ、116キロ▽藤原龍太郎(15)鹿児島県喜界町出身、陸奥部屋、181センチ、129キロ▽朝野龍矢(21)鹿児島県垂水市出身、陸奥部屋、178センチ、120キロ▽片山義輝(18)川崎市多摩区出身、出羽海部屋、176センチ、131キロ▽谷川翔(15)北海道砂川市出身、宮城野部屋、181センチ、135キロ▽矢ケ部克将(15)大阪府守口市出身、千賀ノ浦部屋、173センチ、156キロ▽木村真也(15)愛知県春日井市出身、千賀ノ浦部屋、166センチ、133キロ〔共同〕
関連キーワード