/

貿易赤字、最大の13兆7488億円 13年度

財務省が21日発表した3月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆4463億円の赤字だった。前年同月は3568億円の赤字だった。貿易赤字は21カ月連続。3月としての赤字額は比較可能な1979年以降で最大となった。

輸出額は前年同月比1.8%増の6兆3826億円、輸入額は18.1%増の7兆8289億円だった。

併せて発表した2013年度の貿易収支は13兆7488億円の赤字。年度ベースの赤字は3年連続で、赤字額は79年度以降で最大。

輸出額は前年度比10.8%増の70兆8564億円、輸入額は液化天然ガス(LNG)や原粗油の輸入が高水準で17.3%増の84兆6053億円だった。〔日経QUICKニュース〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません