2012年の注目イベントは プロの見方 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

2012年の注目イベントは プロの見方

[有料会員限定]

東日本大震災が発生し、欧州債務危機が深刻化した2011年もあと4日。世界経済は不安定なまま新年を迎える。2012年に市場はどうなるか。注目イベントや株価見通しなどを市場関係者に聞いた。

「通貨安競争や保護主義が経済の重荷に」

みずほ総合研究所常務執行役員チーフエコノミスト 高田創氏

――2011年の市場をどう振り返りますか。

「市場参加者の誰もが体験したことのない未体験ゾーンに入った1年だった。米長期金利...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2276文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません