香港H株安値が映す中国の「不安」
香港支局 川瀬憲司
[有料会員限定]
量的緩和第3弾(QE3)の年内縮小を示唆した米国発の衝撃は21日もアジア各地の株式市場を揺さぶった。日経平均株価は午後の取引で反発に転じたが、台湾や韓国、フィリピンなどの主要な指数はほぼ軒並み下落。この日の下げは相対的に小幅だったものの、香港の中国本土株(H株)で構成するH株指数も今年の安値を更新した。じわじわと下げ続けるH株は「緩和マネー」縮小だけでなく、日本を含む外国人投資家が中国に抱く「不安...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2038文字