米緩和縮小、中国リスク……7月相場を徹底討論
[有料会員限定]
週末28日の日経平均株価は400円を超す大幅上昇となり、米国の量的緩和第3弾(QE3)の縮小や中国の金融システム不安に揺れた市場心理はひとまず落ち着きつつあるようにも見える。株や為替などの相場は今後どう展開するのか。マーケット取材のベテランである北沢千秋、土屋直也、小栗太の編集委員3人が、7月相場の見通しについて話し合った。
――6月の最終週は木曜、金曜の2日間で日経平均が800円を超える上昇とな...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り4229文字
関連企業・業界
企業: