海外勢にも難解 日本株・円、変わる相場の方程式
経済ジャーナリスト・西野武彦
[有料会員限定]
日本で株高が進むと、景気回復期待が高まる→海外からの日本株投資も増える→円高が進む――という流れになるのが従来の常識でした。ところが2012年秋以降はこれとは逆のことが起きています。株価が上がると円安が進み、株価が下がると円高が進むという不思議な構図です。なぜこうなるのでしょうか。
最大の理由は、外国人投資家が先物市場で円売り・日本株買いの投機を仕掛けてきたことです。日本株を大量買いする際、為替差...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2063文字