Wii生産、任天堂が近く終了 販売減に対応
任天堂が家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の生産を近く終了することが1日、分かった。後継機の「Wii U(ウィー・ユー)」の発売でウィーの販売台数が減ってきたことに対応する。店頭の商品がなくなり次第、販売も終える予定だ。
任天堂が同日までにホームページで明らかにした。ウィーは2006年に販売を始め、全世界での出荷台数が1億台を超えたヒット商品。コントローラーを振ることで操作できるなど、直感的に扱える使いやすさが特徴だ。海外のみで販売する廉価版「ウィー ミニ」の生産は続ける見通し。
ゲーム各社はこれまでも次世代機が軌道に乗ると、旧型機の生産を中止してきた。