/

米投資ファンドKKR、豪州で銅・金鉱山の権益取得を検討

【NQNニューヨーク=川内資子】米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が豪州の銅・金鉱山の権益を買収する検討に入った。買収候補として検討しているのは英豪資源大手のリオ・ティントが保有するノースパークス鉱山の権益で、手薄な資源関連への投資を強化する狙い。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が29日、関係者の話として伝えた。

KKRは医療や金融、小売業への投資を優先してきており、資源関連の案件は珍しい。買収対象はリオが保有する同鉱山の80%の権益。取得額が最大10億米ドル(約980億円)に達すると予想するアナリストもいる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません