米食料メジャーのカーギル、42%減益 12月~2月 - 日本経済新聞
/

米食料メジャーのカーギル、42%減益 12月~2月

【ニューヨーク=清水石珠実】米食料メジャーで非公開のカーギルが9日発表した2012年12月~13年2月期の決算は、純利益が前年同期比42%減の4億4500万ドルとなった。売上高は同1%増の322億ドル。干ばつの影響で家畜用の飼料が大幅に値上がりし、主力の食肉事業の収益を圧迫した。

米国内の牛の供給量が歴史的な低水準に落ち込んでいることを受けて、2月上旬にテキサス州にある牛肉処理工場の操業を止めたことなども響いた。「食品原料」「農業サービス」など、主力5部門のうち4部門で収益がマイナスとなった。防氷剤などを扱う「工業事業」のみが前年同期比で微増となった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません