/

この記事は会員限定です

NY特急便 ディズニー、バングラデシュ撤退の波紋

米州総局・小川義也

[有料会員限定]

7日のダウ工業株30種平均は反発。緩和マネーが日欧の株式相場を押し上げた流れに乗り、終値でも初めて1万5000ドルの大台に乗せた。

取引終了後に1~3月期決算を発表した米メディア大手ウォルト・ディズニー。テーマパークやCATV向けの映像部門などの好調で、市場予想を上回る内容だったことから、取引時間中に最高値を更新した株価が、時間外取引で一段高となる場面もあった。

順風満帆に見えるディズニーだが、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1027文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません