NY特急便 米株高の経験則に中国リスクの暗雲
米州総局・川上穣
[有料会員限定]
2013年下期入りした1日の米株式市場。ダウ工業株30種平均は前週末より65ドル高と反発した。6月の米製造業の景況感指数が改善したのを好感。ひとまず順調な滑り出しとなった。
米S&P500種株価指数は上期(1~6月)に約13%上昇した。調査会社S&PキャピタルIQが1945年以降のデータを調べたところ、上期の上昇率が1割を超えた場合は、下期も平均で7.5%高。下期の株価指数の騰落で見ても、4回に3...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り831文字