/

中国企業が米ハリウッドCG大手を買収

【北京=森安健】中国の映画制作会社、北京小馬奔騰影視文化発展(ギャラピングホース)は経営難に陥った米ハリウッドの特殊効果大手デジタルドメインを買収した。同社は映画「タイタニック」のCG(コンピューターグラフィックス)を手掛けたことで知られる。買収額は3020万ドル(約23億円)。

インドの映像制作大手リライアンスメディアワークスと組み、小馬奔騰が70%、リライアンスが30%出資した。5月には中国の不動産開発大手の大連万達集団が米映画館チェーン2位のAMCエンターテインメントを買収するなど、中国勢による映画関連企業の買収が相次いでいる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません