/

この記事は会員限定です

韓国企業の特許紛争急増 海外から提訴、3年で2倍

[有料会員限定]

【ソウル=小倉健太郎】韓国企業が特許侵害で外国企業から訴えられるケースが急増している。2013年は334件と、過去3年で2倍になった。米国などで特許訴訟全体が増えているのに加え、韓国企業に知的財産権を軽視する傾向があった面もある。14日には東芝の研究データ漏洩事件で、東芝に続いて米サンディスクが韓国SKハイニックスを提訴した。

政府系の韓国知識財産保護協会によると、韓国側が訴えた件数も含めた同国...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り791文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません