米シェニエールCEO、対日LNG輸出に意欲 17年稼働の基地活用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米シェニエールCEO、対日LNG輸出に意欲 17年稼働の基地活用

[有料会員限定]

【ヒューストン=小川義也】米国からの液化天然ガス(LNG)輸出を計画する米エネルギー企業、シェニエール・エナジー(テキサス州)のチャリフ・ソウキ最高経営責任者(CEO)は7日、「日本にもぜひ輸出したい」と述べ、電力・ガス会社などとの交渉に意欲を示した。2017年の稼働を目指すテキサス州の新しい輸出基地を活用する。実現すれば、原発停止でガス依存が高まる日本のLNG調達先の多様化にもつながる。

ソウ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り523文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません