がんの「守り」崩せ 免疫療法に新潮流
滋賀医大や東レなど、新材料開発
[有料会員限定]
体の中でがんを守っている細胞を取り払い、治療効果を高める免疫療法の研究が進んでいる。免疫療法は主に免疫を高めるワクチン物質を投与する方法が知られ、がんをとにかく攻め立てた。新療法はこれまでの発想を改め、守りを崩してすきを突く戦略への転換だ。滋賀医科大学や京都大学などがそれぞれ細胞を除去する材料を開発し、東レや旭化成も協力して動物実験で成果が出始めた。
体の中でがんの護衛役を務めるのは「制御性T細...
滋賀医大や東レなど、新材料開発
体の中でがんを守っている細胞を取り払い、治療効果を高める免疫療法の研究が進んでいる。免疫療法は主に免疫を高めるワクチン物質を投与する方法が知られ、がんをとにかく攻め立てた。新療法はこれまでの発想を改め、守りを崩してすきを突く戦略への転換だ。滋賀医科大学や京都大学などがそれぞれ細胞を除去する材料を開発し、東レや旭化成も協力して動物実験で成果が出始めた。
体の中でがんの護衛役を務めるのは「制御性T細...