イオン、「夏時間」で節電 開店・閉店1時間早める - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

イオン、「夏時間」で節電 開店・閉店1時間早める

6月下旬から最大1000店で

[有料会員限定]

イオンは今夏、全国のスーパーに「サマータイム」営業を導入する。6月下旬から最大1000店で3カ月間、開店・閉店時間を1時間程度早める。本社などオフィスでも就業時間を繰り上げ、グループで節電に取り組む。夏の電力不足に対応し、小売業に営業時間の見直しが広がりそうだ。

営業時間変更は、自治体への届け出や店舗周辺の住民への説明が必要で、調整のついた店で実施する。24時間営業店や一部の早朝営業店などは除く...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り240文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません