ソフトバンク最高益 14年3月期、初のドコモ超え
純利益5200億円
[有料会員限定]
ソフトバンクの2014年3月期の連結純利益(国際会計基準)は5200億円程度となったようだ。会計基準は異なるが、前の期(日本基準、2894億円)との単純比較では8割増え、2期ぶりに過去最高を更新。国内携帯通信で契約者数首位のNTTドコモの純利益(米国会計基準、4647億円)を初めて上回った。積極的な買収戦略が収益を押し上げた。
本業のもうけを示す営業利益は1兆1000億円弱(前の期は7450億円...
純利益5200億円
ソフトバンクの2014年3月期の連結純利益(国際会計基準)は5200億円程度となったようだ。会計基準は異なるが、前の期(日本基準、2894億円)との単純比較では8割増え、2期ぶりに過去最高を更新。国内携帯通信で契約者数首位のNTTドコモの純利益(米国会計基準、4647億円)を初めて上回った。積極的な買収戦略が収益を押し上げた。
本業のもうけを示す営業利益は1兆1000億円弱(前の期は7450億円...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません