「買う権利」に資金流入 海外勢、株価上昇の弾みに - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「買う権利」に資金流入 海外勢、株価上昇の弾みに

編集委員 三反園哲治

[有料会員限定]

日経平均株価が3日、ほぼ2カ月ぶりに終値で1万5000円台を回復した。日銀による追加緩和を巡る思惑で一喜一憂する投資家が減り、政府の成長戦略などを前向きに評価する雰囲気に変わった。ヘッジファンドの動きが目立つ株価指数オプション市場でも、株価上昇に賭ける取引が増え、需給面でも株高を支える好循環が生まれつつある。

東京市場では円安を好感して輸出関連株が上昇。デンソーなど出遅れていた自動車部品株も買わ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り869文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません