「特許黒字」最高、1兆円に迫る 知財立国には課題
12年2割増、海外子会社からの収入大半
[有料会員限定]
日本が特許や著作権など「知的財産」を活用して、海外からお金をどれだけ稼いでいるかを示す「特許収支」の黒字額が2012年に約9528億円に達し、過去最高額を更新した。これまで過去最高だった前年を2割上回った。ただ黒字の大半は日本企業が海外子会社から受け取る特許料など社内取引が占めており、知財で黒字を稼ぐ「知財立国」の実現にはなお課題が多い。
特許収支は特許や商標、著作権を含む知財の使用料について、...
関連企業・業界