/

内閣改造は9月第1週 インド首相来日後に

安倍晋三首相は25日、9月第1週に内閣改造に踏み切る方針を固めた。同月に任期が切れる自民党役員人事も実施する。改造時期はお盆休み明けの8月下旬を一時検討していたが、インドのモディ首相が8月31日~9月3日に来日することが固まったため、後ろ倒しすることにした。複数の政府・与党幹部が明らかにした。

改造の規模は、18人の閣僚のうち半数以上の交代を念頭に置く。入閣待機組を多数抱え、大幅な改造を求める自民党内の意見を考慮し、交代する数を多くしたい考えだ。政権の要となる菅義偉官房長官や、石破茂幹事長、麻生太郎副総理・財務相は続投するとの見方が出ている。改造に合わせて安全保障法制担当相、地方創生担当相の新ポストも設ける。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません